2010年6月18日金曜日

ルーシー・リー展

以前から本物を見てみたいと思っていましたが、国立新美術館のルーシー・リー展に行って願いが叶いました。





モダンなのに古代を、西洋なのに東洋を、繊細なのに芯の強さを、・・・相反するものを感じさせるルーシー・リーの作品を満喫することができました。



それは力むことなく、見ていてうれしくなる作品であり、いつまでもその場にいたいと思わせるものでした。





シンプルなフォルムゆえ、一瞬「これなら自分にも作れるかも?」と錯覚しそうですが、とんでもない!!   フォルムも色もそのバランスの素晴らしいこと。



茶、黄、白などの基本色の他、ピンクや青に魅せられます。


釉薬とさまざまな技法を探究しつづけた生涯。 

会場では82歳の時のBBCのインタビューの様子が放映されていましたが、美しい人でした。実際の作陶場面をみることができました。





陶やガラスでできたボタンの数々も展示されていて、まるで夢の世界にいるようでした。こんなに美しく、楽しいボタンはどんなご婦人たちの服を飾ったのでしょうか。


(写真は会場で買ったポスト・カードの一枚です。)




会場の雰囲気、展示の仕方もよかったです。ただ、無理と承知はしていますが、作品に触ってその薄さ、風合を感じられたらなぁ~~と叶わぬ欲が出てしまいました。


ルーシー・リーの世界に触れられてよかった。


6月号の「芸術新潮」に特集が組まれています。会場に足を運べない方はこの本でも十分ルーシー・リーの世界を楽しむことができると思います。


ルーシー・リー展(東京会場)は6月21日までです。


/




0 件のコメント: